本日はシャンクのご紹介です☺️
🌲ウッドシャンク&スチールシャンク(爪あり)✨✨
ウッドシャンク
online:https://www.subaru-ec.com/products/detail.php?product_id=3613
シャンク 紳士用 爪あり 婦人用
online:https://www.subaru-ec.com/products/detail.php?product_id=320
まず「シャンク」(Shank)とは、靴の土踏まず部分に挿入されるパーツで「踏まず芯」とも呼ばれており、基本的な役割としては靴底の変形防止になります。
修理ではオールソールの際に交換したりするくらいで需要が少なめです😅昔の靴をバラすと木材や革が使われている靴が多くありましたが、近年は鋼鉄製や樹脂製の物がほとんどで、木製シャンクは英国靴をはじめヨーロッパのシューズメーカーの一部で使われているくらいです。
そんな中で、今回ウッドシャンクを輸入してみましたー👏😆完全にスタッフの趣味発注です!!
ウッドシャンクの材質は強度の高く加工しやすいブナ材です🌳🌳🌳ひとまず初回なので本数少な目なのでお早めに購入お願いします☺(500足分だけです)
またスチールシャンク(爪あり)も、現場の皆さまのおかげで認知されてきており継続販売が可能になりました☺爪ありシャンクも製造メーカーさんはじめ、靴作りの職人さんにも好評で何よりです♪
引き続き、マニアックな材料もこっそり増やしていきますのでオンラインサイトをチェックしてください☺✨
スバルオンラインショップ一同👞✨