全国の靴修理やカバン修理その他諸々に従事の方、こんにちは!さあ、今回は中央樹脂ケミカル社さまに私のたくさんの贅沢と情熱を聞き入れていただき、最高の塗料を開発してもらいました~\(^o^)/

一応、商品としてはすでにオンラインショップにて購入できるようにはしていたのですが、自分でも塗装品を使って、色落ちしたり色移りしたりしないかチェックはしておきました🤗

おおむね不安はなくなったので、自信を持って解説させていただきます。いや、ほんまに最高なんよこの塗料。尊敬すべきメーカーさまです。本当にありがとうございます。

ざっくり簡単に解説してしまうと、ベースコート→色を塗る前の下地材として、トコノールみたいに目止め材として。

トップコート→顔料(PPレザーカラーペーストやリヴァイズクリーム)に混ぜて塗る、もしくは無色のまま水と混ぜてトップコートとして使用する。ってなかんじ。

昔、塗料の講習を受講してくださった方にお伝えするならレザーバインダーを下地材にも塗料にも混ぜて使ってもらってたのをそれぞれ専門特化させたものというイメージです。

割と僕もケースバイケースで使うことが多いので、もし塗装で躓いたときはまず一度ぜひお問い合わせください。

使い方の資料そのままですが、ぜひこんな感じに。

丈夫なイメージのパラブーツですが、シボ系のチャは割と色落ちするイメージがあります。その時は一旦、限界までCESシンナーなどで色を落としきって、ベースコートを塗るとしっかりはっきり色がパキッと出てくれます。

このあと磨きをされたい場合はほぼ丸一日くらい乾燥させて塗料をしっかり馴染ませてから無色のワックスで磨くと良いですよ。乳化性クリームはせっかく調色した色がボケるおそれがありますのでね。

パテ併用の場合。

PP レザー用パテ 100cc

ぼくはいつもフェニックスプロのパテがゆるくて使いやすいので使用してますがぶっちゃけなんでもいいと思います。

固形分が多いほどヤスリやすいけどポロッと取れやすい
固形分が少ないほどヤスリにくいが粘りがあり取れづらい

ただ、動きの少ない部分、芯材の入っている部分。もしくは薄く伸ばして使えるくらいの傷のとき、にしかあんまり使う機会はありません。

パテを使用するとパテの白色が浮いてきちゃうことってめっちゃあるんですが、ベースを塗ってから、カラー剤を塗ってもらうと非常に塗料自体の隠蔽力が高まり、綺麗に仕上がります。

全体塗装。これこそがこの塗料の真骨頂。顔料ならではの発色が必要、かつ染みのような黒い汚れを隠したい、みたいないままで苦しめられた補色もベースとコートを複合してもらえれば簡単に処理できます😊

今後もいろいろな修理例でこちらの塗料は推させていただきたいとおもいます。いつも最後まで読んでくださいましてありがとうございます!!

この説明書の詳細が気になる方はぜひ商品の購入ページからダウンロードしてみてください!

(株)昴 外園